その場でインテリアプランニング

新築マンション購入ご家族のお暮し始まりへ向けて、お話を伺いながら平面図に家具配置を1組1時間以内でその場でお作りする。

いろいろな希望やご計画、また不安ごとなどに対応し、コミュニケーションを取りながらアドバイスなどお伝えし業務は進む。

鉛筆で家具ポジションを下書きし、インクペンで線描き清書、そしてcopicマーカーと色鉛筆を使って着彩。

皆様いろいろ聞きたいこと、悩んでいること、判断しかねていることなどメモ書きしてこられる。そして終わりにはイメージが湧いてきたとお声をいただき、お役にたてて嬉しいと感じます。

必ずお伝えすることは、「インテリアの検討はどんどんなさって良いけれど、家具購入は引越し前にできればなさらないように。空間を確認してからにしましょう。大きさを失敗しないコツです』と。

現地では、販売会社様が大きなフェイスシールドを当然セットされています。

そして私は、マスク2枚重ね、メガネ、フェイスシールド・・・こんな恰好でご対応。

外を歩く時はフェイスシールドは外しますが、必ず帽子を被ります。

もーずーっと、自由に活動できるように進んで欲しい・・・願い続けています。

そんな時が訪れることを信じてながら。

今日も無事にお仕事終了。自分へ『お疲れ様』。さあ約1時間半の帰路へ。

小池瑠璃子のお仕事ブログ

デザイナー小池瑠璃子の仕事のこだわりがつまったブログです

0コメント

  • 1000 / 1000